「お店からのお知らせ」 一覧

第24回 蔵書印まつり チケットわずかになりました!!

来週に行なわれます 第24回 蔵書印まつり 石印彫刻体験 の無料体験チケットが残り少なくなりましたので お知らせいたします 東京印章協同組合で行われる 『第24回 蔵書印まつり』 のお知らせです 今年 ...

昭和つげ 取扱い始めました!!

佐野印房でございます 今回 当店では 昭和柘植(ツゲ)を販売することになりました。     昭和つげとは・・・ ※自生していた柘を昭和50年前後に伐採し、その後40年近くを時をかけ ...

金比羅山に行ってまいりました

9月の連休に 香川県の金比羅山に行って参りました 当日は天気もよく快晴でした!! 何も下調べせずに行ったもので ながーい 階段に 慌ててしまいました 行けども行けども登れども登れども 続く階段・・・  ...

『第24回 蔵書印まつり』のお知らせです

東京印章協同組合で行われる 『第24回 蔵書印まつり』 のお知らせです 今年は10月27日(土)・28日(日)で行われます ご好評の石印彫刻体験ができます。 システムが変りましたので お待ちする時間が ...

サルスベリ「百日紅」が綺麗に咲いてます

連日、猛暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?             当店の近くの 浅草通りには さるすべり(百日紅)が綺麗に咲いています。      夏もあっという間に過ぎて ...

使わなくなった はんこはありませんか?

こんにちは。 今年の夏は兎に角 猛暑ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今年も 来る 平成30年9月30日(日) 午後2時から、世界遺産 京都 下鴨神社にて 〝印章祈願祭〟が行われます。 身 ...

ものづくり匠の技の祭典2018

猛暑の候 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか 今年も 伝統と革新 ものづくり匠の技の祭典2018 のご案内を致します   8月8日(水)~10日(金)の3日間行われます また 日本を支えてきた様々な ...

Copyright© 佐野印房ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.